大会要項
大会名 | 第31回 岡の里名水マラソン大会 |
---|---|
開催日 | 2018年3月4日(日)雨天決行 ※その他の気象条件のときは、大会本部で大会当日午前5時までに決定します。 |
会場 | 竹田市総合運動公園 |
主催 | 岡の里名水マラソン大会実行委員会 |
共催 | 竹田市・竹田市教育委員会・竹田市体育協会 |
主管 | 竹田市陸上競技協会 |
後援 | 大分合同新聞社・NHK大分放送局・OBS大分放送・TOSテレビ大分・OAB大分放送・エフエム大分・大分ケーブルテレコム(予定) |
協力 | 竹田警察署・竹田市スポーツ推進委員会・竹田商工会議所・竹田市観光ツーリズム協会・竹田市地域婦人団体連合会・入田地区自治会長会・宮砥地区自治会長会・嫗岳地区自治会長会・入田地区体育協会・宮砥地区体育協会・嫗岳地区体育協会・入田分館・宮砥分館・嫗岳分館・竹田市歩こう会・手話サークルたけた・竹田市ボランティア協会 |
大会スケジュール |
※ナンバーカード・計測チップ・参加賞は、2月中旬頃に送付しますので、スタートに間に合うようにお越しください。 |
参加賞 | 参加者全員に参加賞を贈ります。Tシャツかタオルを選べます。 |
定員/制限時間/参加料
種目 | 定員 | 制限時間 ※1 |
参加料 | |
---|---|---|---|---|
マラソン (42.195km) |
1,000人 | 6時間 ※2 |
5,000円 | |
ハーフ (21.0975km) |
600人 | ※3 | 4,000円 | |
10km | 一般 | 400人 | ※3 | 4,000円 |
高校生 | 2,000円 | |||
史跡めぐりウォーク | 定員なし | ※3 | 2,000円 |
- ※1:制限時間は号砲を基準とします。
- ※2:フルマラソンは交通整備・競技運営上、関門閉鎖時刻を設けます。
関門以外にも著しく遅れた場合は競技を中止させていただく場合があります。
競技中止となった場合は、係員の指示に従って収容車に乗車してください。
21.km地点13:00(スタート後3時間)、32.2km地点14:30(スタート後4時間30分) - ※3:全ての競技は16時をもって打ち切りとさせていただきます。
種目一覧
フルマラソン | 1 | 男性18~39歳 |
---|---|---|
2 | 男性40~44歳 | |
3 | 男性45~49歳 | |
4 | 男性50~54歳 | |
5 | 男性55~59歳 | |
6 | 男性60~64歳 | |
7 | 男性65~69歳 | |
8 | 男性70歳以上 | |
9 | 女性18~39歳 | |
10 | 女性40歳以上 | |
ハーフマラソン | 11 | 男性18~39歳 |
12 | 男性40歳代 | |
13 | 男性50歳代 | |
14 | 男性60歳以上 | |
15 | 女性18~39歳 | |
16 | 女性40歳以上 | |
10km | 17 | 一般男性 |
18 | 一般女性 | |
19 | 高校生男子 | |
20 | 高校生女子 | |
ウォーク | 21 | 史跡めぐりウォーク |
※年齢は大会当日の満年齢とします。
※マラソン・ハーフの参加資格は18歳以上とします。
その他
記録 | 記録計測は計測用チップを使用し、完走者全員に記録証を発行します。 |
---|---|
表彰 | 表彰は各種目6位までとします。ただし参加者が10名に満たない種目は3位までとします。(ウォークは除く) |
競技規定 |
|
申込締切 | フルマラソン・ハーフマラソン・10kmは先着順とし定員に達した段階で申込を締め切りますのでご注意ください。
|
その他 |
※主催者は傷病や紛失、その他事故については応急処置を除き一切責任を負いません。(傷害補償は本大会の用意する傷害保険の範囲内とします) |